カスタマイズプロ日記

2024年ありがとうございました

2024年ももう終わりです。本年中はお世話になりました。カートシステムの移行や改定項目などでご迷惑をおかけすることもあったかと思います。来年はアップデートされたカスタマイズプロにご期待いただけましたら幸いです(来年"度"になるかも...)。今年最後のブログはバーガーネタ第3弾、しかも羽生市じゃない!

2024年ありがとうございました

2024年ももう終わりです。本年中はお世話になりました。カートシステムの移行や改定項目などでご迷惑をおかけすることもあったかと思います。来年はアップデートされたカスタマイズプロにご期待いただけましたら幸いです(来年"度"になるかも...)。今年最後のブログはバーガーネタ第3弾、しかも羽生市じゃない!

カスタマイズプロのリニューアル、少しづつ進んでいます。

カスタマイズプロのリニューアルは少しずつ進んでいます。お気づきの方がいるかわかりませんが、フッターの構成が変わっていたり、ご利用ガイドの構成をまるっと入れ替わっていたり、「よくある質問 -FAQ-」や「カスタマイズプロとは?」や「各種サービス」というページが追加されていたり。来年には価格改定に伴ってサービス改定も予定していまして、それまでにサイトツリーからコンテンツをリフレッシュしていきたいと考えています。

カスタマイズプロのリニューアル、少しづつ進んでいます。

カスタマイズプロのリニューアルは少しずつ進んでいます。お気づきの方がいるかわかりませんが、フッターの構成が変わっていたり、ご利用ガイドの構成をまるっと入れ替わっていたり、「よくある質問 -FAQ-」や「カスタマイズプロとは?」や「各種サービス」というページが追加されていたり。来年には価格改定に伴ってサービス改定も予定していまして、それまでにサイトツリーからコンテンツをリフレッシュしていきたいと考えています。

丈夫なショッパーのカスタマイズはどうでしょう?

先日、ド派手なトートを衝動買いしましたがすぐに汚れてプリントも剥がれてしまいそうでなかなか使う機会がやってきません。仕事柄いろんなカタチや素材のバッグを利用しますが、重たいものや汚れものが困るんですよね。紙袋は心許ないし、ショッパーと呼ばれるお店でいただけるビニールやポリの袋も年々薄くなっているような...。

丈夫なショッパーのカスタマイズはどうでしょう?

先日、ド派手なトートを衝動買いしましたがすぐに汚れてプリントも剥がれてしまいそうでなかなか使う機会がやってきません。仕事柄いろんなカタチや素材のバッグを利用しますが、重たいものや汚れものが困るんですよね。紙袋は心許ないし、ショッパーと呼ばれるお店でいただけるビニールやポリの袋も年々薄くなっているような...。

先週メルマガ出せませんでした

もう年末進行なのでしょうか...。先週ちょっと余裕がなくてメルマガが配信できませんでした。毎週いろいろと新しい商品をご紹介したいのですが、なかなか登録が追いつかずに「...あっ」と気づいた時には締切が過ぎているのです。うーむ、これは時が飛んでますね。何らかのスタンド攻撃を受けている可能性もあります。

先週メルマガ出せませんでした

もう年末進行なのでしょうか...。先週ちょっと余裕がなくてメルマガが配信できませんでした。毎週いろいろと新しい商品をご紹介したいのですが、なかなか登録が追いつかずに「...あっ」と気づいた時には締切が過ぎているのです。うーむ、これは時が飛んでますね。何らかのスタンド攻撃を受けている可能性もあります。

ネットショップを開業したい方!

タイトルのとおり、もし羽生市や加須市、行田市や館林市でネットショップ(EC)を開業したい方がいらっしゃったら、どうぞカスタマイズプロまでお問い合わせください。プラットフォームにもよりますが、実際のEC運用を体験しながら学ぶことができます。そしてなんとお給料もでる!そう、これはインターンシップのように見せかけた求人です!

ネットショップを開業したい方!

タイトルのとおり、もし羽生市や加須市、行田市や館林市でネットショップ(EC)を開業したい方がいらっしゃったら、どうぞカスタマイズプロまでお問い合わせください。プラットフォームにもよりますが、実際のEC運用を体験しながら学ぶことができます。そしてなんとお給料もでる!そう、これはインターンシップのように見せかけた求人です!

キヤッセバーガー食べてきました

まさかのバーガーネタ第2弾!羽生水郷公園の道向かいにある、キヤッセ羽生にあるキヤッセバーガーです。メニュー数は控えめ、お値段もリッチ系バーガーにしては控えめです。でも食べるとボリュームしっかりで満足度は高いですよ。

キヤッセバーガー食べてきました

まさかのバーガーネタ第2弾!羽生水郷公園の道向かいにある、キヤッセ羽生にあるキヤッセバーガーです。メニュー数は控えめ、お値段もリッチ系バーガーにしては控えめです。でも食べるとボリュームしっかりで満足度は高いですよ。

納品事例

カスタマイズプロの加工実績をご紹介!