夏の厳しい暑さを乗り切るさまざまな対策ウェアやグッズを取り揃えました。空調ウェアは電動ファン式、ペルチェ式、気過熱冷却式まで揃えており、保冷剤を使ったベストも用意。バッテリーやファンは単体での購入も可能です。あると嬉しい大判の汗拭きシートもありますので、あわせてお買い求めください。
空調ウェアやグッズの選び方や電動ファンの取付穴加工に関する情報、賢く利用したい助成金の情報なども掲載しています。ぜひ参考にしてみてください。

空調ウェア・ファン・バッテリーの選び方

空調ウェアに必要なものは、対応ウェア、ファン、バッテリーの3つ! どのメーカーを選ぶかお悩みの方も多数いらっしゃると思いますので互換性について解説します。

関連 [2025年最新 SOWAのファン・バッテリー互換性ガイド]

詳しく見る

4つ穴の加工例

G.GROUND(SOWA)の遮熱ベスト7129-06にファン取付穴を2つ追加し、4つ穴加工を施した例です。元からローバックファン×2箇所の取付穴があるモデルですが、前見頃の胸の位置に穴を追加。右胸にはフック掛けループやポケットがありましたが、ファン取付穴を新設するために取り除き、バランスよく左右に穴追加しています。

詳しく見る
空調服® ファンの穴位置移動カスタム

ファンの穴位置移動カスタム

重機や移動車の運転中や背負式の刈払機を使う時、フルハーネス装着の際などに背中のファンが邪魔になることはありませんか? このファンの取付穴を移動させる加工があるんです!

詳しく見る

令和7年度エイジフレンドリー補助金

空調ウェアの購入には、エイジフレンドリー補助金を利用できる場合があります。補助率は1/2。対象は60歳以上の高齢労働者が着用する分で、主に屋外作業が対象です。

詳しく見る

加工の種類

カスタマイズプロの加工メニューは、大きく分けて刺繍プリント加工全般(裁断や縫製を伴う加工)があります。一つの商品に刺繍とプリントをすることもできますし、袖加工と穴加工をまとめて施すことも可能です。メニューにない加工も承っています。

最近チェックした商品

  • 最近チェックした商品はまだありません