
SOWAの上着に、マジックテープ式ネーム刺繍を施してみました。通常はマジックテープ刺繍とか脱着式刺繍と呼んでいます。ワッペン風刺繍の納品事例でアメリカ古着のことを書きましたが、あちらのワークシャツでも見たことがあります。同じようにベルクロ(マジックテープ)式でワッペン状のネームプレートを取り外しできる仕様でした。

しかし、ふと考えてみると昔見たアメリカ古着のワークシャツは「George」や「Steve」のような、文字通りのネームプレートが付いていたような...。そうなると不思議なのが、スタッフはネームプレートだけを持っていてシャツのほうをみんなで着まわすのか?という点。うーん、どうなんでしょう。

こちらのニーズは、現場や案件ごとに社名や屋号のネームプレートを付け替えたり、仕事場を離れた行き帰りのプライベートでは社名等がわからないように(外せる)ということを想定しています。社名などは別途刺繍をして、ネームプレートで役職や担当を視認できるようにするというのもアリですね。キャプテンマークを巻くようなイメージで。
ちなみに、カスタマイズプロでの刺繍のご注文にはいくつかの方法があるのですが、こちらのマジックテープ式ネーム刺繍は商品と一緒にカートに入れていただく方式です。ゆくゆくは商品だけをカートにいれ、すべての加工メニューをオプションから選択できるようにしたいと考えています。今はまだ仕様の関係でご面倒をおかけしますが...よろしくお願いします。